2022年度クラウドセキュリティ推進協議会総会 基調講演
デジタル庁におけるサイバーセキュリティの取組
-サイバーセキュリティの取組方針、ゼロトラストアーキテクチャへの取組、クラウド利用方針の見直し-
講師:デジタル庁 戦略・組織グループ セキュリティ危機管理チーム
セキュリティアーキテクト 満塩 尚史 氏
概要
本講演では、デジタル庁発足後に決定されたサイバーセキュリティ戦略、デジタル社会の実現に向けた重点計画、情報システムの整備及び管理の基本的な方針に記載されているデジタル庁のサイバーセキュリティの取組を紹介します。また、その中でも、ゼロトラストアーキテクチャへの取組やクラウド・バイ・デフォルトの推進のためのクラウド利用方針の見直しについて紹介します。
(満席になり次第お申し込みを締め切ります)
監査人必見!クラウドサービスの統制を理解するための
SOC2レポートの活用講座
概要
クラウドサービス事業者のサービスに対する内部統制の仕組みを理解するために役立つ、第三者保証型監査報告書(以下SOC2)について、クラウド事業者の実際のSOC2を参加者がご自身で取得して、実物を実際に読み解く勉強会です。
本勉強会ではAmazon Web Servicesを対象にしています。SOC2レポートとは何か?構成はどうなっているか?監査の視点でどう活用するか等について解説します。
(満席になり次第お申し込みを締め切ります)
情報セキュリティ監査人のためのクラウドセキュリティ入門
~ クラウドの構築実践とクラウドセキュリティの実際
※本勉強会は都合により延期となりました。
新しい日程については、決まり次第、別途ご案内させていただきます。
概要
情報セキュリティ監査人がクラウドサービスの監査を行うためには、クラウドサービスの仕組みやセキュリティ管理策の理解が欠かせません。
本勉強会では、AWS上での実際のハンズオンを通してクラウド上でのサーバやネットワーク環境の構築を実体験し、クラウドの基本技術を学んだうえで、クラウドサービス上のセキュリティがどのように保たれているのか、オンプレミスとどのように異なっているのかを解説します。